お気に入りのスパイクだけどもう競技はしないしな・・ なんて方は街歩き用に改造しちゃいましょう! 新しい靴に生まれ変わりますよ |
2020.4.15スパイクを普段履きにリメイクします
|
2018.2.14スパイクの街歩き用リメイクですサッカーのスパイクなんでしょうか 前の方がバキバキに割れていますね〜 ![]() ![]() ![]() 競技をやめてしまうと スパイクって使いみちがないと思うのですが だからって捨ててしまうのはもったいないです ってことで街歩きように改造してしまいましょう ってのがこの修理です ![]() ![]() ![]() 一緒に汗を流してきた道具が生まれ変わって 普段履きにできるのって、なんかよくないですか(^^) 今回は10ミリのスポンジを底に貼って 前の方を半分ぐらいに削って相対的にカカトに高さを出してから 接地面に6ミリのクレープゴムを貼っています イカガデショウカ 今回の修理は両足で17600円です 状態によって料金は前後します |
2017.11.22スパイクをタウンユースにリメイクします陸上のスパイクなんだそうです ソール前面のスタッズがスゴイですね(^^) ![]() ![]() スタッズを外す工具を同梱いただきましたので 作業効率がかなりアップしました ありがとうございます スタッズを外して土台のネジ部分に 熱をかけて周りを溶かしながら取り外して 前面の硬いプラスチックと 全体の網状の硬い部分をすべて削り落としました ![]() ![]() ミッドソールは白いスポンジで そのままソールとして再利用できましたので フラットに削ってその淵に沿って 4ミリのクレープゴムを貼っています 土踏まずに貼っている しなやかなシャンクもそのままですので 薄いソールですが ドンドン歩ける靴になっていると思います あとはカカトが減ったら 部分的に貼り替えてくださいね その際にカカトだけ 硬いゴムにしてもいいと思います 今回の修理は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2016.11.25スパイクを普段用にリメイクします底が劣化して割れていましたので 街歩きに履けるように底を作り直しました ![]() 10ミリのスポンジを底に縫い付けて 前のほうを薄く削ってから底縫いをかけて 接地面には4ミリのクレープゴムを貼っています ![]() これで普通のスニーカーとして履けますので ガンガン履いてあげてくださいね(^^) カカトが減ったらまたお願いします〜 今回の修理は両足で17600円です 状態によって料金は前後します |
2016.8.7スパイクのタウンユースリメイクです鉄の爪のようなスタッズがすごいですね なんのスパイクなんでしょうか? 高床式みたいです(^^) ![]() ![]() 爪のついた底の硬いプラスチックソールをはがして 10ミリのスポンジを底に貼って前を少し薄く削って 相対的にカカトを高くしてから底縫いをかけて 4ミリのクレープゴムで接地面を仕上げています ![]() ![]() 底をはがすのがかなり大変でしたので 他よりちょっと高くなっています〜 今回の修理は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2016.7.15サッカースパイクを普段用にリメイクします底のプラスチックソールをはがして 丸ごと作り直しました ![]() ![]() 10ミリの白いスポンジを底に貼り 前のほうを少し薄く削って 相対的にカカトに高さを出してから 底縫いをかけ こげ茶のMDソールで 接地面を仕上げています ![]() ![]() これで街歩きの普通のスニーカーになりましたが 見る人が見ればスパイクってわかるんでしょうね(^^) 今回の修理は両足で17600円です 状態によって料金は前後します |
2015.9.7 |
プーマ(PUMA)のスパイクの
|
2014.2.11 |
スパイクを街歩き用に加工します底を剥がして街歩き用に スポンジでミッドソールを作り縫い付けて ゴムソールで接地面を仕上げました つま先は修理前を撮り忘れたのですが 穴が開いていましたので 穴を埋めてから革を貼って 同じぐらいに位置でステッチを掛けて馴染ませています 結構目立たなくなりましたね(^^) 今回の修理は両足で\22000です 状態によって料金は前後します |
2013.8.24 |
スパイクの街歩きリメイクですコンバースのスパイクですね ハイカットなんてあるんですね〜 スタッドを外してソールを剥がして 街歩き用に加工しています 10ミリのスポンジを底に縫い付けて土台にして カカトにもう1枚積んでからMDソールを貼って仕上げました カカトが減ってきたら部分的に貼り替えて メンテナンスしながら履いてくださいね〜〜 今回の修理は両足で\17600です 状態によって料金は前後します |
2013.6.17 |
スパイクのオールソール2足口です
|
2012.5.16 |
サッカースパイクのオールソール加工です街歩き用に改造なのですが こちらの方、これで3足目?4足目?でしょうか すごい数のスパイクをお持ちなんですね(^^) いつもソールを剥がして送っていただいていますので 非常に助かっております 残ったスタッドを全部はずして スポンジを縫いつけて土台を作ってから ソールを作りました 今回はご希望でカカトにもう1枚スポンジを積んで それを黒にしてそういうデザインっぽくしています アッパーも白と黒なので コントラストがキレイですね(^^) あと、画像に撮り忘れていますが 外れていたベロも両足縫いつけています 今回の修理はソールが15400円 ベロが2200円です 状態によって料金は前後します |
2012.1.28 |
アシックス(asics)のサッカースパイクの
|
当サイトは基本的にリンクフリーですが 事前にご連絡いただけるとありがたいです また当サイトをご紹介いただく為でない場合は 画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |